1 2011年 10月 21日
リビアの独裁者、カダフィ大佐がとうとう革命によって殺されました。世界経済のバブルが弾けた結果、富の偏在の実態が明らかになり、庶民はそのことに目覚め、ついに革命が起きたのです。
北アフリカの民主革命の火はまだまだあちこちに飛び火しそうです。我が国のすぐ近くにも北朝鮮と云う独裁国家が存在しています。来年はここの独裁者が倒れることを予想しておくべきです。 もちろん我が国は火中の栗を拾うべきではありませんが、この北朝鮮の崩壊によって、日本にいるスパイや協力者の氏名が暴れることを期待しています。いや、本当はもう殆ど暴れていると云っていいのですが、それが真実であったことに国民が気付くことになると思います。 そして我が国にも革命的な変革が起き、腐敗分子が一掃され、日本人は古来からの大和魂、即ち、「和をもって貴しとなす」の精神により、精神の閉塞感から脱して、世界に先駆けて新しい平和な時代を築き始めると確信しています。 ▲
by antsuan
| 2011-10-21 22:00
| 政治・経済
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
平成15年(西暦2005年)3月開設
世の中、理不尽なことが多すぎます。それが普通の世界だということがようやく分かってきました。しかし人間として生きるためには獣のように本能に心をゆだねるのではなく、精神をしっかり持たねばなりません。「健全なる肉体に健全なる精神を宿らしめよ」を自戒の言葉に、右左あんつぁん(東北弁で臍曲がりなこと)の本領を発揮して、いろいろ書いてみたいと思います。どうぞ宜しく。
* * * お断り エキサイトブログ利用規約の禁止行為に抵触するような発言及びトラックバックについては断りなく削除します。 最新のコメント
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
掬ってみれば無数の刹那 (まめ)たぬきの雑記 マイ・ラスト・ソング カナダ生活♪~Cross... 草仏教ブログ 江戸川土手を歩く Hey! Manbow 梟通信~ホンの戯言 中野 馨一が創る 外構、... 村人生活@ スペイン mitsukiのお気楽大作戦 八十代万歳! (旧 七... 主婦作家への道 デンな生活 ふらわ~ずroom 白石康次郎 世界一周SH... 夕焼けわんわん♪ 幸せごっこ お姫様とゾウリムシ 旅は靴ずれ世はお酒 私がローマで独りで始めたわけ 夕子ちゃんだより 飛んでも五分歩いても五分 遺言&形見分け 港座・酒田台町シネマスト... まろんだより Just The Way... えっちら婆ちゃん、今日も... 黙って寝てはいられない! 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
ライフログ
歴史・伝統文化
政治経済
その他の文庫
タグ
ファン
ブログジャンル
最新のトラックバック
|