2008年 05月 22日
終末期国会料、後期無能者(長寿役人制度)???
終末期相談料、凍結へ 厚労相、保険料軽減も
舛添要一厚生労働相は22日午後、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)に伴い、4月の診療報酬改定で新設された「終末期相談支援料」について「一時凍結も含めて考えたい」と述べ、批判が多いことから報酬の支払い中止の方向で調整を進める考えを表明した。 また、サラリーマンの子どもの扶養家族になっている75歳以上の人の保険料徴収が半年凍結されていることに触れ「国民健康保険についても、世帯主以外の家族はどうするのか議論したい」と、自営業者の被扶養者にも同様の凍結や負担軽減措置を前向きに検討する意向を示した。 一方、高齢者の反発が強い年金からの保険料天引きについて、舛添氏は「やめたら(保険料が)ただになるわけではない。あまりメリットがあるとは思えない」と否定的な見解を示した。 都内で記者団の質問に答えた。 2008/05/22 20:58 【共同通信】 * * * 健康保険がパンクするからといって年金から保険料を徴収し、こんな馬鹿馬鹿しい診察料の支払いに使われたんではたまったもんじゃない。しかし、こういう無神経な制度を無理やり運用させられる医療機関をどうか悪者にしないで欲しい。全ては無能化した税金を食い物にしている人の責任なのだ。
by antsuan
| 2008-05-22 22:43
| 文学・教育・科学・医療
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
私たちはよく分からない面があるので医療関係の人たちが反対意見を言ってくださるとありがたいです。
何も知らないと思って勝手にやっている人たちにガツンといってやりたい。
・役所連中の尻馬に乗って民間企業いじめをしているマスメディアを何とかせにゃいけません。
|
平成15年(西暦2005年)3月開設
世の中、理不尽なことが多すぎます。それが普通の世界だということがようやく分かってきました。しかし人間として生きるためには獣のように本能に心をゆだねるのではなく、精神をしっかり持たねばなりません。「健全なる肉体に健全なる精神を宿らしめよ」を自戒の言葉に、右左あんつぁん(東北弁で臍曲がりなこと)の本領を発揮して、いろいろ書いてみたいと思います。どうぞ宜しく。
* * * お断り エキサイトブログ利用規約の禁止行為に抵触するような発言及びトラックバックについては断りなく削除します。 最新のコメント
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
掬ってみれば無数の刹那 (まめ)たぬきの雑記 マイ・ラスト・ソング カナダ生活♪~Cross... 草仏教ブログ 江戸川土手を歩く Hey! Manbow 梟通信~ホンの戯言 中野 馨一が創る 外構、... 村人生活@ スペイン mitsukiのお気楽大作戦 八十代万歳! (旧 七... 主婦作家への道 デンな生活 ふらわ~ずroom 白石康次郎 世界一周SH... 夕焼けわんわん♪ 幸せごっこ お姫様とゾウリムシ 旅は靴ずれ世はお酒 私がローマで独りで始めたわけ 夕子ちゃんだより 飛んでも五分歩いても五分 遺言&形見分け 港座・酒田台町シネマスト... まろんだより Just The Way... えっちら婆ちゃん、今日も... 黙って寝てはいられない! 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
ライフログ
歴史・伝統文化
政治経済
その他の文庫
タグ
ファン
ブログジャンル
最新のトラックバック
|