2013年 12月 30日
今年は好い事もあったけれど、暮れも正月もないほど問題が山積みです。![]() ![]() ![]() 今年も残すところ後わずか。しかし、残念ながらゆっくり振り返ってみるほどの余裕がありません。 自分自身の事としては、健康に不安が出て来て、そのことに気を取られた一年でした。ところが、生活に不安が増してきたのは自分だけではなく、庶民の多くがそのような状態に陥ってきたのが、今年の特徴でしょう。 結局、人間は死ぬまで身体を酷使して生きて行くものなのでありましょう。それはそれで好し。 しかし、「惻隠の情」は「草の根民主主義」と相通じるものがあり、「武士道精神」は「シーマンシップ」と変わらないと考えている者として、「日本人の心」を世界に広めていく事こそ、次世代の平和に繋がると信じております。 皆様、よいお年をお迎え下さい。 過ちては 改むるに 憚ることなかれ
by antsuan
| 2013-12-30 19:19
| 身の回り・思い出
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
来年は体調も回復してよい年になりますように!
問題が山済みで、暮れも正月もなくっても、お屠蘇ぐらいはゆっくり飲んで休んで元気になってください。
・佐平次さん、
わたしの体調はもう元に戻らないでしょうが、その分、情熱を燃やして頑張っていこうと思います。 来年も宜しくお願い申し上げます。
・ sweetmitsukiさん、年の功と云うか、物事をもっと大局的に見ていこうと思います。
来年も宜しくです。<(_ _)> |
平成15年(西暦2005年)3月開設
世の中、理不尽なことが多すぎます。それが普通の世界だということがようやく分かってきました。しかし人間として生きるためには獣のように本能に心をゆだねるのではなく、精神をしっかり持たねばなりません。「健全なる肉体に健全なる精神を宿らしめよ」を自戒の言葉に、右左あんつぁん(東北弁で臍曲がりなこと)の本領を発揮して、いろいろ書いてみたいと思います。どうぞ宜しく。
* * * お断り エキサイトブログ利用規約の禁止行為に抵触するような発言及びトラックバックについては断りなく削除します。 最新のコメント
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
掬ってみれば無数の刹那 (まめ)たぬきの雑記 マイ・ラスト・ソング カナダ生活♪~Cross... 草仏教ブログ 江戸川土手を歩く Hey! Manbow 梟通信~ホンの戯言 中野 馨一が創る 外構、... 村人生活@ スペイン mitsukiのお気楽大作戦 八十代万歳! (旧 七... 主婦作家への道 デンな生活 ふらわ~ずroom 白石康次郎 世界一周SH... 夕焼けわんわん♪ 幸せごっこ お姫様とゾウリムシ 旅は靴ずれ世はお酒 私がローマで独りで始めたわけ 夕子ちゃんだより 飛んでも五分歩いても五分 遺言&形見分け 港座・酒田台町シネマスト... まろんだより Just The Way... えっちら婆ちゃん、今日も... 黙って寝てはいられない! 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
ライフログ
歴史・伝統文化
政治経済
その他の文庫
タグ
ファン
ブログジャンル
最新のトラックバック
|