2011年 05月 26日
朝の通勤途中で見かけた風景
by antsuan
| 2011-05-26 14:08
| 自然・ブルーウォーター・競技
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
第7艦隊の旗艦ブルーリッジではないですかね。
http://www.public.navy.mil/surfor/lcc19/Pages/default.aspx
・ようやく横須賀にもどってきたんでしょうか。
なんか、ホッとします。(苦笑)
艦長が替わったようです。
きっと、新艦長のために観光クルーズしていたのでしょう。
話は変わりますが、東電が海水注水は中断しなかったと発表しましたが、菅さんの顔を立てた策なのでは無いでしょうか?情け無い!
いやいや、現場を取り仕切る漢、吉田取締役執行役員が独断で注水を継続したんだそうです。東京本店および幹部役員は知らなかったと、、、
・戦闘服で敬礼していたのはそのためですか。
HOOPさん、ちょっとスマートな海軍ぽくないですね。
・Emitanさん、HOOPさんが↑で述べているように、現場は東京の連中に不服従の作戦を取ったということのようです。
最前線の司令官は頑張っていますよ! |
平成15年(西暦2005年)3月開設
世の中、理不尽なことが多すぎます。それが普通の世界だということがようやく分かってきました。しかし人間として生きるためには獣のように本能に心をゆだねるのではなく、精神をしっかり持たねばなりません。「健全なる肉体に健全なる精神を宿らしめよ」を自戒の言葉に、右左あんつぁん(東北弁で臍曲がりなこと)の本領を発揮して、いろいろ書いてみたいと思います。どうぞ宜しく。
* * * お断り エキサイトブログ利用規約の禁止行為に抵触するような発言及びトラックバックについては断りなく削除します。 最新のコメント
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
掬ってみれば無数の刹那 (まめ)たぬきの雑記 マイ・ラスト・ソング カナダ生活♪~Cross... 草仏教ブログ 江戸川土手を歩く Hey! Manbow 梟通信~ホンの戯言 中野 馨一が創る 外構、... 村人生活@ スペイン mitsukiのお気楽大作戦 八十代万歳! (旧 七... 主婦作家への道 デンな生活 ふらわ~ずroom 白石康次郎 世界一周SH... 夕焼けわんわん♪ 幸せごっこ お姫様とゾウリムシ 旅は靴ずれ世はお酒 私がローマで独りで始めたわけ 夕子ちゃんだより 飛んでも五分歩いても五分 遺言&形見分け 港座・酒田台町シネマスト... まろんだより Just The Way... えっちら婆ちゃん、今日も... 黙って寝てはいられない! 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
ライフログ
歴史・伝統文化
政治経済
その他の文庫
タグ
ファン
ブログジャンル
最新のトラックバック
|