2011年 03月 23日
非常時にあって絶対存在してはならない優柔不断な内閣を、国会はいつまで存続させておくのだろうか。
少なくとも東日本の国民は、この大災害を目の当たりにして、民主党に政権を任せたことを悔やんでいることでしょう。
決断と実行に欠ける…被災の民主議員、政府批判 しかし、この災害は未だ収まっていません。今後、我が国は関東大震災の時と同じような大胆な復興計画を立てる必要がありますが、一刻も早く無能無策の菅直人内閣を排除しなければ、未来について何も語ることは出来ないでしょう。
by antsuan
| 2011-03-23 08:45
| 政治・経済
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
もう遅いですよ。
・困ったことに、国会はそういう認識を少しも持っていないようです。
東日本大災害裁判を起こして、人災犯を裁かなくては行けませんね。
こんにちは。
復興支援及び物資輸送は、 自民党⇔経団連⇔地方自治体⇔自衛隊⇔米軍 ラインでかなりのスピードで行われています マスコミは報道しませんが。 民主党はなにがなんでも子供手当を通すつもりみたいですね。 日本の談合メディアは報じませんが。。。 世界中からバッシングうける日も近いでしょうね。
村山の時に 既に後悔してたはずなんですが…
・もやこさん、世界中の国が原子力安全対策について見直しを迫られてしまったのですから大変なことですね。
この期に及んで政局を考えているなんて! 今までの総理大臣にバカはいましたけれどこんな悪道を働くものはいませんでした。しかし菅直人はヒットラーやスターリンに次ぐ正真正銘の悪道者です。
・nakanokeiichさん、民主党は羊の皮をかぶった狐だったから、国民は上手く騙されたんですよ。
今さら何をやってもすべて手遅れなのですけれど、現政権とだけは心中したくはありません。
手遅れでも何でもいいからやれるだけの事をやるっきゃないっす。 権力の座にしがみつこうとする独裁者は古今東西に居りましたが、その誰もがそれなりのビジョンというものを持っていたと思います。 ビジョンと呼べるべきものが何もない菅直人はヒットラーやスターリンより最悪といえるのではないのでしょか。
・mitsukiさん、横須賀の第七艦隊が長崎に避難していることから、福島第一原発は相当危険な状態にあると容易に想像出来ます。HOOPさんが心配していたように、使用済燃料プールが破損していて核燃料のパレットが溶けて破壊され、放射性物質が飛び散っているのでしょう。
広島や長崎の原爆の被害と少しも変わらないのかも知れません。チェルノブイリ以上の深刻な事態になっています。
Ciao antsuan
いやー菅が全く無能なのは、ずいぶん前からわかってたんだけどね で、誰かいますか? 今現在有能な、最低限の知恵があり(政治家に多くを期待しなくなりました)とりあえずフットワークのいい人
・cocomeritaさん、三月十九日に記事にもしましたが、国会はまず非常事態宣言をして"憲法停止"を発議し、小泉純一郎元総理大臣を首班とする災害臨時内閣を発足させるのが、最善の策と考えております。
私としては、この緊急事態を収拾出来るのは、彼しかいないと思っています。 |
平成15年(西暦2005年)3月開設
世の中、理不尽なことが多すぎます。それが普通の世界だということがようやく分かってきました。しかし人間として生きるためには獣のように本能に心をゆだねるのではなく、精神をしっかり持たねばなりません。「健全なる肉体に健全なる精神を宿らしめよ」を自戒の言葉に、右左あんつぁん(東北弁で臍曲がりなこと)の本領を発揮して、いろいろ書いてみたいと思います。どうぞ宜しく。
* * * お断り エキサイトブログ利用規約の禁止行為に抵触するような発言及びトラックバックについては断りなく削除します。 最新のコメント
記事ランキング
検索
フォロー中のブログ
掬ってみれば無数の刹那 (まめ)たぬきの雑記 マイ・ラスト・ソング カナダ生活♪~Cross... 草仏教ブログ 江戸川土手を歩く Hey! Manbow 梟通信~ホンの戯言 中野 馨一が創る 外構、... 村人生活@ スペイン mitsukiのお気楽大作戦 八十代万歳! (旧 七... 主婦作家への道 デンな生活 ふらわ~ずroom 白石康次郎 世界一周SH... 夕焼けわんわん♪ 幸せごっこ お姫様とゾウリムシ 旅は靴ずれ世はお酒 私がローマで独りで始めたわけ 夕子ちゃんだより 飛んでも五分歩いても五分 遺言&形見分け 港座・酒田台町シネマスト... まろんだより Just The Way... えっちら婆ちゃん、今日も... 黙って寝てはいられない! 外部リンク
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... カテゴリ
ライフログ
歴史・伝統文化
政治経済
その他の文庫
タグ
ファン
ブログジャンル
最新のトラックバック
|