あんつぁんの風の吹くまま

ブログトップ | ログイン

「ブログ」や「ツイッター」は草の根メディアと呼ぶに相応しい

 誤報や虚報、捏造情報を垂れ流し続ける、記者クラブ所属の日本の報道界は、一市民が発する「ブログ」や「ツイッター」などの、草の根メディアの台頭に、今や青息吐息と云った状態です。


【おわび】iPS移植は虚偽…読売、誤報と判断
2012年10月13日(土)7時1分配信 読売新聞
 iPS細胞から心筋細胞を作り、重症の心臓病患者に移植したという森口尚史ひさし氏(48)の研究成果に疑義が生じている問題で、同氏の論文の「共同執筆者」とされる大学講師が論文の執筆に全く関与していなかったことが12日、読売新聞の調べで明らかになった。

 同氏の研究成果については、米ハーバード大の当局者や複数の専門家も真実性を否定していることから、読売新聞は同日、同氏の説明は虚偽で、それに基づいた一連の記事は誤報と判断した。

 大学講師が共同執筆者であることを否定しているのは、森口氏が心筋細胞の移植の研究成果をまとめたとする論文。森口氏は本紙記者に対し、この論文は「ネイチャー・プロトコルズ」誌に掲載予定と話していた。

 同論文は森口氏を含む5人による共同執筆となっていたが、大学講師は同日、本紙の取材に対し、「森口氏とは約5年会っておらず、論文に名前が使われることは全く知らなかった」と語った。また、別の共同執筆者の大学教授は、ハーバード大の倫理審査について森口氏に尋ね、「クリアになった」と回答されたという。同大は倫理審査での了承を否定している。

 森口氏が先月、同誌に投稿した記事についても、共同執筆者の1人とされた大学助教が「知らなかった。私は研究に関与していない」と大学当局に話した。

 一方、森口氏は「東大医学部iPS細胞バンク研究室に所属している」と称していたが、東大によると、こうした研究室は実在しないという。同氏が「東京医科歯科大と行った」としていた共同研究については、同大が同日、「ここで行った事実はない」とのコメントを発表した。

 東大病院、東京医科歯科大は同日、森口氏が関係したとして発表された論文や研究の検証を始めることを明らかにした。

          ◇

 YOLに掲載されたiPS心筋移植に関連する記事に誤りがありました。おわびします。



東京新聞 TOKYO Web
【社会】
iPS報道、不十分な裏付け反省 共同通信がおわび
2012年10月13日 10時17分
 共同通信は11日に森口尚史氏が人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った臨床研究を行ったと報じましたが、その後の取材で事実無根であることが分かりました。誤った内容の報道だったことをおわびします。当初の取材では、研究成果が権威ある学会での発表だったことなどから、報道するに足る研究内容との思い込みが生まれました。信ぴょう性を点検するデータの開示を求めるなどの裏付け取材を十分に尽くさなかったことを反省しています。今回の取材を検証し正確な報道に努めます。
(共同)


 共同通信は自社の報道責任を認めていますが、 讀売新聞は自社の取材姿勢に問題が会ったことを認めていません。日本の報道界の未来は記者クラブにあるのではなく、草の根記者の所属する自由報道協会にあると見ていいでしょう。




  過ちを見てそれを正そうとしなければ過ちを犯した者と同罪だ
by antsuan | 2012-10-14 00:15 | 情報通信・パソコン | Trackback | Comments(4)
Commented by Emitan at 2012-10-14 08:29 x
森口尚史氏はこんなに簡単に抹殺される様な発表を本当にしたのでしょうか?私が想像するに、本当は移植手術は成功して居るが、倫理上又法律上の考慮が無かったので世間は認める訳にはいかなかったので、否定したのでは?
Commented by antsuan at 2012-10-14 13:19
・正式な発表ではなかったのかもしれません。オーバーに話をしただけでしょうが、それを真に受け検証することをしなかった記者もアウト。
Commented by cocomerita at 2012-10-15 16:49
Ciao antsuan
問題は,記者クラブや自由報道協会という温床にあるのかもしれませんが、でも本当の問題の真髄は記者それぞれ個人の真のジャーナリズムとは何か?という 職業意識であると思います
Commented by antsuan at 2012-10-15 16:59
・cocomeritaさん、困った事に、記者クラブに出入りしている連中は、世論を作っているのは自分だと云うエリート意識が強くて、それがかえって邪魔しているようです。
草の根こそ本当の世論なのですがね。